忍者ブログ
帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近作った 帆布の肩掛けバッグ(ちいさいの)

最近、帆布だけのバッグと帯リメイクバッグ
どっちが作りたいのかなぁと思うようになりました。
結論
どっちも作るのが楽しいので、気が向いた方を作ろう。

今回作ったのは 肩掛けバッグ



バッグといっても ポシェットサイズのものです。
小さいのがいい という要望が旦那からありまして・・
なので少々男性っぽい □□な形。



ちょっと飲み物と携帯と財布が入ればいいという用途もありかなと
家の周りを散歩するのにちょうどいい位のサイズ感。
これでも、缶コーヒーを余裕で立てて入れられるのです。
フラップ付きで、中のものが飛び出してこないしいい感じ。



前後にポケットをつけたので、ちょっとした紙ものを
入れるのに重宝してます。



両方つけてよかった。
母にも同じサイズで作ってプレゼントしたんだけど
マチが狭いから広いのが良かったとの感想が・・・・・
母は荷物持ちで、やたらと物を詰め込むので
もっと 大きい肩掛けがいいのだと思う。
肩掛けは、手が空くので便利がいいですよね。
サイズ違いをデザインしたくなりました。



rankingbanner.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
フリーエリア
ブログ村PV
P R
フリーエリア
fc2 カウンター
忍者ブログ [PR]