忍者ブログ
帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



がま口ポーチの型紙を色々試作中です。


今回の目標はこのスケッチ(落書き?!)
夏っぽいマリンな感じを目指したいな。

型紙は自作です。

地味~な作業ですが、楽しくって好きだったりします。
好きな形を追求→型紙をどうするか!!

私は レシピ通りに作るのが苦手なのかも。
料理もそうですが・・・エライ事になってます(><)

アレンジした方が面白いかも の方にすぐ
行ってしまうような気がします。

10センチ位の口金なんだけど、さてさてどうしようね。

口金の形を紙に写して、長さを計り
あとは・・・・・・色んな手順を踏んで出来たのが
ラフ図の隣の写真です。
ついでに 試作用の生地も縫い代を付けて作りました。

(・・・・・・は長いのでまたの機会があれば)

ダーツの入れ方とか難しくて色々試行錯誤中。


おにぎり型からはこんな感じで試作完成(青の線)



少々横に張りすぎているような気がします

修正(紫の線)



どうかな?
横に出っ張ったのが引っ込んですっきりしました。
好みかも。

若干直線的で もう一歩かわいらしくするために
丸く線を修正(ピンクの線)



次は 本番
帆布で縫いたい!!





よろしくお願いします
ランキングに1票入ります^^rankingbanner.gif



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
小物でもちゃんと試作されてるとは
あっぱれです!
私なんて、いつも適当だし、
本見ないと出来ないんで尊敬ですよ~~!
meita mama 2013/07/15(Mon)00:37:52 編集
meita mama さんへ
試作は趣味です。本ちゃん縫うのと試作どっちが楽しい?と聞かれたら、試作と答えるかも・・・・・
試作しすぎて、本番なかったりとかもあります(><)
本見て作る方が回り道というか余計なことをしないのでいいと思いますよ。
841 2013/07/15(Mon)15:57:46 編集
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
フリーエリア
ブログ村PV
P R
フリーエリア
fc2 カウンター
忍者ブログ [PR]