帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人とUVレジン体験教室ごっこ?みたいなのを
楽しみました。
教える人・・・・私
全然経験が浅いですが、それでもいいですか?
肝心なことを伝え忘れたりとか、ごめんね。
友人には、前もって、レジンに封入したいもの
生地やチャーム・ビーズ等をお願いしました。
どんなのを持ってこられるのかしら?
それぞれ好みとか、趣味が違っているので
素材もその人らしさが出るような気がします。
おしゃべりを楽しみながら、あぁでもない・こぅでもないと
考えながら配置とか組み合わせを考えました。
(この時間がとっても楽しいです)
ジェルメディウムやマニキュアが乾くのに
時間がかかりますので その間はお喋り。
昼前から始めて、レジンを流し込んだのはお昼過ぎ。
1時間以上 どうするか迷ってたことになりますね。
流し込む材料が ピアス台・ヘアピン台・ミール・
髪ゴムとか色々です。
ピアス台やヘアピン台は初めて知りました。
色々あるのですね。
水平にしないとレジンが偏って流れてしまいますので
紙で台を作るのにちょっと手間取ってしまいました。
それでも傾いていて手直ししたりね。
何とかなって良かった。
UVボックスに入れて2分
ちょっとべたつく感じかな~
追加で2分
↓
ちゃんと固まりました。
友人作 バッグチャーム
鳥のワンポイントがかわいくて
やさしい感じが素敵。
バッグチャーム用の金具をつけて早速バッグに
付けられてました。
友人作 ピアスとヘアピン
これからの季節 活躍しそうな色を選んだそうです。
涼しげでいいですね。
出来て直ぐに髪につけられてたの とっても
似合ってましたよ。
簡単に出来て、すぐ付けていかれる気軽さが
いいねという話になりました。
UVレジン仲間が二人増えそうです。
最後に
私が今回作ったの
バッグチャームと髪ゴム・チャーム
シンプルにしてみました。
髪ゴムはブルーなので夏活躍しそうな感じ
チャームには841とネイルシールを貼ってみた。
(841は名前です)
バッグチャームは早速いつも持ち歩くバッグに付けてみました。
華やかになるね~。
女子度が気のせいか上がったような気がします。
切手型のは どうしよう。
使い道までちゃんと考えていませんが
布小物のワンポイントに使ってみようかな。
最後に友人へ
楽しい時間をありがとう。
お喋りしながらの作業は、なかなか良かったわ。
また何か出来るといいね。
よろしくお願いします
ランキングに1票入ります^^

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
カテゴリー
フリーエリア
ブログ村PV
P R
フリーエリア
fc2 カウンター