帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
UVランプを使って 早速作ってみました。
ベースは青いラメ入りマニキュア
予め塗っておいたので完全に乾いています。
その上から ラメラメ(シルバー系)を
星屑のように塗ってみました。
マニキュアがレジンに滲む?とかの
情報もあるので、念のためラメラメの上に
ジェルメディウムも塗りました。
(2つとも完全に乾くのに時間がかかりますね)
ポイントパーツは 鳥。
右下にビーズをいくつか配置しました。
なかなか綺麗です。
(写真は ちょっと残念な写りです)
使う予定のミールにジェッソを塗りました。
こういうのはまとめてやっとくと面倒でなくて
いいのかも。
こうやって材料をさわっていると
むくむくと創作したい気分になってきます。
こっちは 本命
大阪に行った時に 生地も購入してきました。
帆布中心に少量づつです。
今は 色んな風合いの帆布を試したいです。
あと芯材も新しい種類をいくつか購入。
マニアックな話ですが
私はほんの入り口に立ったところかも。
お店の方がおっしゃるには
”芯材には色んな種類があって 使いたいように
思うようになればその使い方は正解”だそうなので
色々試すのみ。
組み合わせによって、どれ位風合いが変わって
くるのかな?
早く試してみたい。

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
カテゴリー
フリーエリア
ブログ村PV
P R
フリーエリア
fc2 カウンター