帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帆布と帯は相性いいかも?!
最近 帯もいいかもと思っています
リメイク素材として帯に深入りしようかな
と思うこの頃です
着物はまず着る機会がないんだけど
もう何年も前に名古屋大須の 骨董定期市で
古着物や古帯をみて 新しい世界を知りました。
骨董市展の幅の広い品揃えに
圧倒されますよ
特に帯の美しさ 素材・織り方には魅力を感じます
金糸 銀糸 鮮やかな色使い
柄は 古典からモダンまで
帯の格もあるらしいのですが、そんなの関係なしに
こんな世界もあるのかと
リサイクル品なので、当然 かつてはどなたかの持ち物
お気に入りだったのか帯の端が擦れていたり
ちょっとしみが付いていたり
晴れの場でお召しになったのかしら
どんな想いをこめて仕立てたのかしらとか
想像してみるわけです
もう帯としての役割を終えているのかしら?
そんな帯の第二の人生を バッグにするというのも
私にとっては大変興味が湧くことです
和モダン 追求して
いつか自分も持ち歩きたい

にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
カテゴリー
フリーエリア
ブログ村PV
P R
フリーエリア
fc2 カウンター