帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく更新が開いてしましました。
最近 友人などに 作ったものを売ったら?とか
言われていたので 今後どう活動していこうか思案していました。
考えていてもしょうがないので
手を動かさなくては
シンプルな帆布バッグが好きなので
同じテイストの がま口とかポーチとか作っていました。
☆以下 作ったものの紹介☆
鞄の中に荷物が多すぎて目的のものが
早速出てこないことってありませんか?
小荷物派と
なんかよく分からないうちにバッグの中がパンパン派
程よい派(←基準が分かりませんが)
といるのかなぁ??
私は バッグの中がいつのまにかパンパン派です。
心配性なのかあれこれ持ち歩くの。
夏は 虫さされの薬や虫除けスプレーとか鞄に入ってました。
必要でないかもしれないものをついつい
持ち歩いてしまいます。
そんなことってないですか?!
バッグの中が収拾つかないので、
便利ポーチを作ってみました。
11号帆布のシンプルワイヤーポーチです
パカッと開くのがいいね
中身が一目で分かります。
ファスナーなので 中身も飛び出さないですし
バッグの中で目立つように6色も作りました。
赤・紺・茶・ターコイズブルー・マスタード・アボガド色
作ってたら楽しくなってしまって
手持ちの帆布6色全部 ワイヤーポーチを仕立てた次第
単色って目立つね。
薬 化粧品 文具 とか色別にいれるといいかな
形も四角っぽいからバッグの中での収まりもいいヾ(´▽`*)ゝ♪
シンプルが好きなので ワンポイントにチャームを付けました
いい感じ(´∀`人)
ハンドメイド売買サイトに登録しようとただいま奮闘中
パソコン作業が苦手なので これだけでも一つの
大きいハードルです
ランキングに参加中
ぽっちっとお願いします

にほんブログ村

この記事にコメントする
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
カテゴリー
フリーエリア
ブログ村PV