帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
変なタイトルだけど
一番のお気に入りから
色が女子だね
黒とかピンク・赤の組合わせは
ちょっとお姉さん(小学低学年だけど)っぽいかも
バレエの柄に一目ぼれ
真っ先に袋に詰めた柄でした
合う生地がなかったので
水玉柄の生地は買い足しました
(30cmづつ)
あと10cm長くしとけば紐分もとれたのにと
ちょっとだけ後悔
片側だけナスカンがつけてあるのは
髪ゴムとか失くすので通しておくように
かわいい髪ゴムは鞄の飾りにもなるようです
(娘がそんな風に使ってます)
ふたを開けると バリバリテープ(面ファスナー)
小さい子でも開けやすいです
ポケット付きなので、ハンカチなど入れるのにちょうどいいです
ネコちゃん柄もかわいい
昭和っぽいネコ柄にやられました
黄色の無地も端切れ袋に詰めたものです
なんとなく色合わせして詰め込んでたみたい
水色のは 長かったので表生地・紐分が
同じ生地です
縦に色んな柄が入る生地なので、一枚買っとけば
違う柄が見せられていいです
(ゴメン 写真切れてた)
女の子物を作るのも楽しい*:.。☆..。.(´∀`人)
☆ランキング 参加中☆
応援のポチ 大変励みになります

にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
カテゴリー
フリーエリア
ブログ村PV
P R
フリーエリア
fc2 カウンター