帆布を中心に大人かわいいバッグの製作記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女の子用ポシェット リボンがポイント(*'-')
最近 帆布を横においておいて
女の子用ポシェットを色々と製作していました。
大きさは、3DSが入って少し余裕があるくらい
ポシェットなので、もちろん斜めがけ
去年も同じ様なものを作ったんだけど
娘の要望で大きさを改良しました。
(3DS持ち歩かんでも・・・と母は思いますが)
大きめリボンに中心に☆キラキラ☆
うちの小学女子の好みです
色んな種類を10個近く作りました
何でって・・・・・
在庫布を減らすため
お正月セールだったと思う。
ユザワヤ 袋に一杯端切れを詰めて 均一価格
はじめは 選りすぐりの好みの端切れを入れていたのが
最後は、どれだけ詰められるかの挑戦に!!
端切れの大きさはまちまちなのですが
長さが 30cm~40cmの間
生地幅はフル(90cm位?)のものが多かったです
こういうのは何を作ればいいのやら?
今は思いつかない
ポシェットは生地を最大限に生かせてちょうどいいんだな
今回 端切れ詰め放題の生地だけでは上手く色が
あわせられないので、幾種類か買い足していますが
ほとんどありあわせの材料で作っています
これなんかそう
まとめて作るときには型紙作っとくと便利でした
帆布の時は、結構直裁ちをしています
試作前提なので、メモだけしとけば十分かな
ただ同じものを 頼まれたときには型紙を作ります。
いいと感じるのは どうやら色んな人に共通らしく
同じものを頼まれる事が多い不思議?!
工作用の方眼厚紙が使いやすいです
ランキングに参加中です

にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
841
性別:
非公開
趣味:
ハンドメイド
自己紹介:
ハンドメイド大好き。日々縫い物を楽しんでいます。
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
ミシン好きが高じて 工業用厚物ミシンでのバッグ作りが最近の関心事。
色んな手法 レジンや刺繍・シルクスクリーン等にも興味があります。
いつか色んな手法をミックスして素敵なバッグを作るのが夢です
カテゴリー
フリーエリア
ブログ村PV
P R
フリーエリア
fc2 カウンター